| 現在サンプル(有償)をご用意いたしております。 (少量生産のためコストがかかりました。量産ではもっと安くなります。)
 φ8.0X2050・・・・・8,400円/本
 φ10.0X2050・・・・13,200円/本
 その他のサイズにつきましては随時製作してまいります。
 | 
          
            |  | 
          
            | 快削チタン合金の特徴 | 
          
            |  | チタン合金に比べて被削性が優れている | 
          
            |  | ○ドリル加工においてはベース材に比べて50%〜70%の加工能率の向上が期待されます。超硬工具による旋削加工では20%〜30%の向上が期待されます。また切くずの破砕性に優れていますので、切くずの処理が簡単になり、無人化に寄与します。 |  | 
          
            |  | 機械的性質や疲れ強さはベース材とほぼ同等 | 
          
            |  | ○機械的性質や疲れ強さはベース材とほぼ同等であり、チタン合金が使用されている部品にそのまま使用することが可能です。 |  | 
          
            |  | ステンレス鋼をしのぐ耐食性 | 
          
            |  | ○耐食性もベース材とほぼ同等であり、ステンレス鋼に比べて優れています。 |  | 
          
            |  | 熱間鍛造が可能 | 
          
            |  | ○熱間加工性はベース材とほぼ同等ですが、被削性の点からは、ベース材よりやや高い温度で鍛造することが望ましいと考えられます。 |  | 
          
            |  |  |  | 
          
            |  |  |  |  |  | 
          
            | 快削チタン合金のデータ | 
          
            |  | 化学成分(他材料との比較) | 
          
            |  |  | 
                
                  | 品名 | 化学成分(wt%) |  
                  | N | C | H | Fe | O | Al | V | S | La+Ce+Pr+Nd | Ti |  
                  | DAT52F JIS 61F種
 | 0.05 以下
 | 0.10 以下
 | 0.015 以下
 | 0.3 以下
 | 0.2 以下
 | 2.70 〜3.50
 | 1.60 〜3.40
 | 0.05 〜0.2
 | 0.05 〜0.70
 | Bal |  
                  | JIS 1種 | 0.03 以下
 | 0..08 以下
 | 0.013 以下
 | 0.20 以下
 | 0.15 以下
 | - | - | - | - | Bal |  
                  | JIS 2種 | 0.03 以下
 | 0..08 以下
 | 0.013 以下
 | 0.25 以下
 | 0.20 以下
 | - | - | - | - | Bal |  
                  | JIS 60種 | 0.05 以下
 | 0.08 以下
 | 0.015 以下
 | 0.4 以下
 | 0.2 以下
 | 5.50 〜6.75
 | 3.50 〜4.50
 | - | - | Bal |  
                  | JIS 60E種 | 0.03 以下
 | 0.08 以下
 | 0.0125 以下
 | 0.25 以下
 | 0.13 以下
 | 5.50 〜6.50
 | 3.50 〜4.50
 | - | - | Bal |  
                  | JIS 61種 | 0.03 以下
 | 0.08 以下
 | 0.015 以下
 | 0.25 以下
 | 0.15 以下
 | 2.50 〜3.50
 | 2.00 〜3.00
 | - | - | Bal |  
                  | JIS 80種 | 0.05 以下
 | 0.10 以下
 | 0.015 以下
 | 1.00 以下
 | 0.25 以下
 | 3.50 〜4.50
 | 20.00 〜23.00
 | - | - | Bal |  | 
          
            |  |  |  |  |  |  | 
          
            |  | 機械的性質(他材料との比較) | 
          
            |  |  | 
                
                  | 品名 | 熱処理 | 常温における機械的性質 | 絞り (%)
 | 大同特殊鋼 名称
 |  
                  | 引張り強さ (N/mm2)
 | 0.2%耐力 (N/mm2)
 | 伸び (%)
 |  
                  | DAT52F JIS 61F種
 | 焼鈍 | 650〜 | 600〜 | 10〜 | 25〜 | DAT52F |  
                  | JIS 1種 | 焼鈍 | 270〜410 | 165〜 | 27〜 | 30〜 | DT1 |  
                  | JIS 2種 | 焼鈍 | 340〜510 | 215〜 | 23〜 | 30〜 | DT2 |  
                  | JIS 60種 | 焼鈍 | 895〜 | 825〜 | 10〜 | 25〜 | DAT5 |  
                  | JIS 60E種 | 焼鈍 | 825〜 | 755〜 | 10〜 | 25〜 | DAT5E |  
                  | JIS 61種 | 焼鈍 | 620〜 | 485〜 | 15〜 | 30〜 | DAT52 |  
                  | JIS 80種 | 溶体化熱処理 | 640〜900 | 850〜 | 10〜 | 55〜 | DAT51 |  | 
          
            |  |  |  |  | 
          
            |  | 物理的性質(他材料との比較) |